- 直射日光は毛皮の変色、退色の原因となります。
長時間日光の当たる場所におかないようにして下さい。 - 多少の雨は速やかに処理すれば問題ありませんが、皮まで濡らしますと変形する恐れがあります。
- 着用したままの香水やスプレーは、変色やシミのもとになります。
- 又、汗のにおいと混合し悪臭となる場合があります。
- 染色には万全を期しておりますが、天然素材のため皮の個体差により、多少の色落ちがする場合もあります。
- かぶれや刺激等を感じられた時は着用をやめ医者に相談して下さい。
- ストーブの近くやタバコ等に注意してコート等の「毛」を焦がさないで下さい。
- 又、毛皮側や裏地にはドライヤー、アイロンは絶対に使用しないで下さい。


- 外出から帰ったら、軽く振ってホコリを落とし、2~3時間風通しをしてから
収納して下さい。 - 毛皮は厚みのある柔らかいハンガーにかけ、前後の間隔を十分にとって吊るして下さい。
- 時々洋服ダンスを開けて風通しをしましょう。
- 高温、多湿の場所はカビその他の原因となります。
- 通気性のよい、涼しい場所に保管して下さい。
- 防虫剤を入れて下さい。但し毛皮には直接触れないようにして下さい。
- 又、種類の異なる防虫剤を同時に使用しないで下さい。
- 雨や雪にあっても濡れ方がひどくなければ手早く水分をふきとり自然乾燥させれば問題ありません。
エンバのクリーニング
汚れが目立つようなら、エンバのクリーニングにお出し下さい。保管前が最善です。
素材、デザインによってクリーニング・保管料金が異なりますのでフリーダイヤル(お問合わせ 0120-155-788)もしくはお近くのエンバ店舗にお問合せください。
クリーニング ・ 保管料金一例 |
ラビット・ラム類 ハーフコート | ¥6,000~ |
---|---|---|
ミンク ハーフコート | ¥17,000~ | |
保管料金 6ヶ月 | ¥6,000~ |
